社長の抱える5つの課題解決の支援をします!

一般社団法人 社長のミカタ
  • ミカタの会
  • 勉強会
  • ミカタの会オンライン
  • 入札案件

社長の抱える5つの課題

  • 01

    収益性向上、売上・シェア拡大

  • 02

    キャッシュフローの安定性

  • 03

    人材採用・人材育成

  • 04

    事業基盤の強化

  • 05

    デジタル技術の活用・戦略的投資


  • イベントタイトル

    【入札案件ポータル】で入札案件マッチング

    入札案件をAIでわかりやすく要約。
    毎日更新されるので、記者に合った案件をすぐに見つけれる。
    気になる案件があれば、専門家がしっかりサポート。
    入札案件で販路拡大をご希望の方は、是非「説明会」にご参加ください。


    ◆入札案件にご興味のある方は、こちら

  • イベントタイトル

    【5,000以上を学び放題】

    ◆◆オンラインの社員教育コンテンツ◆◆
    社員教育コンテンツを5000以上学び放題
    人材育成を強力にバックアップ。
    マナー研修から専門資格まで豊富なコンテンツ

  • イベントタイトル

    【ミカタの会(交流会)】

    ◆◆ミカタの会(オンライン)◆◆
    オンラインで経営者と交流できます。
    参加者同士が自然に心を開き、ビジネスの枠を超えた信頼関係を構築
    ・社長のミカタ会員/賛助会員:無料
    ・一般参加者:2,000円/回
    月額プラン:3,500円/月

    =======================
    ◆◆ミカタの会(リアル)◆◆

    東京で経営者と交流会を行っています。
    売り込みや強引な営業活動は一切ありません。

  • イベントタイトル

    【経営のための何でも相談】

    ◆◆経営者のあらゆる悩みをサポート◆◆
    経営理念策定や新規事業立案など経営戦略・事業計画のご相談
    資金調達や資金繰り改善、税務・会計連携など財務面のご相談
    採用戦略や教育研修、人事制度設計など人材・組織づくりのご相談
    新規顧客開拓やブランド戦略、海外展開など営業・マーケティングのご相談
    DX推進やAI活用、情報セキュリティ、契約・知財・事業承継などリスク管理のご相談

名称
一般社団法人社長のミカタ
設立
令和6年1月16日 社団法人設立
所在地
〒104-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワーB1F
目的
社長の抱える5つの課題解決のための支援。
会員構成
当法人は、事業を営む法人及び個人並びにこれらのものを構成員とする団体である正会員と当法人の目的に賛同し、その事業に協力しようとする賛助会員から成る団体です。
主な事業

・各種研修会の企画及び開催

・企業の経営相談、経営指導、経営企画及び経営調査

・会員相互の連携・協力及び事業活動の援助、サポート業務

・スクール、サロン等の経営及び開設指導

・オンラインコミュニティの運営

・人材の教育訓練及び人材開発事業

・資産運用

・その他当法人の目的を達成するために必要な事業

>理事長 菊池 昌太

理事長 菊池 昌太

みなさま、こんにちわ。

昨今の様々な社会情勢の変化と共に、各社アイデア、経験を活かし、日々より良い経営に奔走されているかと思います。

経営を持続化させる程、課題や悩みも尽きないことかと思います。

2024年から『風の時代』も加速すると言われており、これまで以上に互いに手を取り合って、志を共にする『コミュニティ』の形成も重要かと考えております。

そんな中弊社が皆様の課題解決のキッカケとなり、さらなる事業拡大•ビジョン達成の一助になれば幸いです。

代表理事

菊池昌太

理事

前田美香

野村真介

監事

宮 啓

事務局組織

組織図
  • 顧問弁護士

    顧問弁護士 丸山 紳氏

    【丸山 紳 経歴】
    紳法律事務所(京都市中京区) 代表弁護士
    ・立命館大学経営学部卒
    ・京都産業大学法科大学院修了
    ・平成24年 弁護士登録 京都市内の法科大学院の恩師の事務所に入所
    ・平成27年 紳法律事務所開設
    ・現在に至る。

    社会人を経て30代になってから法律家を志す。
    社会人として働く中で様々な不公平や理不尽があると痛感したこと、当時の自分と同じような立場の人、力の強弱で辛い思いをしている人の力になりたいという思いから弁護士を志す。
    特に多く携わるのが、不動産に関する紛争、土地の境界紛争、企業間紛争、企業内部の役員同士の紛争、相続、男女間紛争、不当要求対応。
    刑事事件にも、裁判員裁判を含め多く携わっている。
    ほか著作権にも関心があり、大学で著作権法の講義を行っている。

    【会員限定】
    会員様は法律相談が可能です(1時間無料/月)

事業を営む法人(当該事業を営む法人を傘下に持つ純粋持株会社を含む。)
及び個人並びにこれらのものを構成員とする団体

正会員

入会費:50,000円(申請料込) 月会費:20,000円/月

オンライン読書会(月2回)
リアル交流会(月1回)を6,000円/回~:半額で参加可能
入札支援(成功報酬5%)
ポータルサイトアクセス(入札)
CMS無料
e-learning(5名まで)無料
IT相談(初回相談は無料)
補助金・助成金相談(初回相談は無料)
経営相談(初回相談は無料)
労務相談(初回相談は無料)



賛助会員

入会費:20,000円 月会費:10,000円/月

オンライン読書会(月2回)
リアル交流会(月1回)を6,000円/回~:半額で参加可能
CMS無料
e-learning(5名まで)無料
IT相談(初回相談は無料)
補助金・助成金相談(初回相談は無料)
経営相談(初回相談は無料)
労務相談(初回相談は無料)



フレンド会員

入会費:20,000円 月会費:10,000円/月

オンライン読書会(月2回)
リアル交流会(月1回)を6,000円/回~:半額で参加可能
CMS無料
e-learning(5名まで)無料
IT相談(初回相談は無料)
補助金・助成金相談(初回相談は無料)
経営相談(初回相談は無料)
労務相談(初回相談は無料)



スマート会員

入会費:0円 月会費:3,500円/月

オンライン読書会(月2回)
リアル交流会(月1回)を6,000円/回~
CMS無料
e-learning(5名まで)無料
IT相談(初回相談は無料)
補助金・助成金相談(初回相談は無料)
経営相談(初回相談は無料)
労務相談(初回相談は無料)



非会員

入会費:0円 月会費:0円/月

オンライン読書会(月2回)2,000円/回~
リアル交流会(月1回)を6,000円/回~



入会申込

お問い合わせ

  • 会社名必須

  • お名前必須

  • ふりがな必須

  • ホームページ必須

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 内容必須

本入力フォームおよびメールでご連絡頂きました、お客様の個人情報につきましては、厳重に管理を行っております。法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは提供することはございません。

確認画面へ